2008.04.18 Fri
提灯/仙台
お土産で昔はよくもらったものだけど、このごろ観光地で見かける機会って減った気がする。
松島・・・・いいですね。
提灯は、おみやげの「王道」ですよね。

そうそう、リコーのデジカメに質問をいただきました。
機種は「Caplio GX」という機種です。広角で写真を撮れるんですよ。
ランキングに参加中♪

| 風景 | 00:22 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
木更津から埼玉に引っ越した36歳主婦の「ぼやきフォト」。写真が大好きで仕方ありません。でも、最近ちょっと忙しさに負けちゃいそうです。頑張りますけどね~☆
| 風景 | 00:22 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
ほよよ GX100 じゃなくて、初代 GX ですか?
私の Caplio GX も久しぶりに電源入れてみました。
いまどきのお洒落なのと違ってカメラっぽい外観が好きです。
会社に入ってはじめの配属先が宮城でした。仙台じゃないですけどね。
いろいろ回ったつもりでも離れてみると、
知らない所がたくさんあるんですよね。
GXでしたか!と言っても、カメラにハマったのが最近なのでGX100しか知らないのですが^^;
GXもGRも欲しい・・・(爆)
昔提灯は良く売ってましたが、最近あまり見なくなりましたね~!
部屋に沢山飾ってる人よくいたなぁ^^
▼千花さん
もちろん、しってますよ~ペナント。
昔、サンシャインのペナントを持っておりました。
実家にまだあるかも。
▼k-sukeさん
そうなんですか??
転勤があるお仕事なんですね~
作並温泉にいってきたんです。
行かれました??
▼なおちんさん
そうそう!
そうなんですよね。家に飾る人いましたよね~
って一緒に旅行に行った伯母も買ってました。
でたっ♪
お土産の王道だよね~ 提灯^^
あと 三角のペナント(知ってる?…世代が違うかなぁ^^;)
めっきり 見なくなっちゃったね、昭和なモノ。
松島、いいな。
海鮮丼も おいしそー!
| 千花 | 2008/04/18 08:37 | URL | ≫ EDIT