fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ミラノの町並み/イタリア

ミラノの街はどこもこのような石畳です。
やっぱり日本とはちがうんだなぁ~ってしみじみ。
アスファルトやコンクリートに慣れてしまったから
なんだか不思議だわ。
こういう所だとゆっくり歩いてもいいかもしれません。

ミラノの町並み


ランキングに参加中♪
1日1回、クリックしてくださると嬉しいです。
ランキング
スポンサーサイト



| 旅行 | 22:20 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

石畳って特別な感じしますよね~
アスファルトに慣れてるからなのかもね^^;
ゆっくり歩きたくなる道だね^^

| いち | 2007/03/19 16:00 | URL | ≫ EDIT

アスファルトは味気ないけど。
石畳ってすべりますよね。雨の日。
オシャレだけどw

私も、キミさんの所で、たまにブラウザが落ちます。
技術的なことはわかりませんが、
シャッター音のプラグインで引っかかっているような・・・

| k-suke | 2007/03/19 21:22 | URL | ≫ EDIT

こういう道を、馬車で走っていたんですね。
遠くから近づいてくる馬車の音が聞こえてきそう(^^)

| ベルニナ | 2007/03/20 01:05 | URL | ≫ EDIT

こんばんは(^^)
京都にも石畳が結構あるんですが、やっぱり違いますね。
外国だなぁって感じがしますもん(^^)
石畳は雨の日に歩きたくなりますね(^^)

| ひろ | 2007/03/20 01:15 | URL | ≫ EDIT

アスファルトと違ってお洒落して
散歩したい気持ちになりますね。

| miumiu0616 | 2007/03/21 23:27 | URL | ≫ EDIT

石畳、雰囲気あっていいですね。
イタリアには日本のような
頻繁な道路工事はないのかなぁ。
この時期、あちこち移動しにくいです。

| やぎ | 2007/03/28 21:00 | URL | ≫ EDIT

こういう写真、結構好きかも・・

石畳、わたしは大好きです。
京都の東山はわたしのお気に入りの場所なので、よく散策します。

西洋の文化は日本のそれとはまた違うので、これはこれでまた違った雰囲気が楽しめていいですね。
イタリアといえば、わたしはやはり、ルネッサンスの文化が大好きかな・・

| いけ | 2007/04/01 19:44 | URL | ≫ EDIT

こんにちは。
良い感じの写真ですね。人の足が入っていて面白いともいます。
もしかしたら、一人位色鮮やかな靴を履いていたら、アクセントになってもっと面白かったかもしれませんね。

| 家主 | 2007/04/02 12:43 | URL | ≫ EDIT

▼みなさん

ご無沙汰です。
皆さんのブログに遊びに行ってお返事とさせていただきます。
ご無沙汰していてスミマセン。

| キミ | 2007/04/25 01:29 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://lovecamera.blog33.fc2.com/tb.php/260-38511ed9

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT