fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

橋/那須高原

このの名前は・・・・・すみません、わかりません。
でも那須高原であるのは確かだと思われます。

写真を撮ることが、こんなに楽しくて
どうしようかと悩むときがあります。
私はこんなに惚れこめる趣味とめぐり合えて
幸せなんだなぁ~って思います。

~日々のカメラ三昧に感謝する日々です~

吊り橋


ランキングに参加中♪
1日1回、クリックしてくださると嬉しいです。
ランキング
スポンサーサイト



| 旅行 | 23:27 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

写真と言う趣味に出会えて良かったですね。
そして、ブログという写真を発表出来る場と仲間に出会えて、尚良かった?
いっぱい楽しんでください。

| ボギパパ | 2006/09/21 12:46 | URL | ≫ EDIT

那須のあたりには渓流が沢山あって
こういう橋がいくつもありますね

観光地として、余計に景観保護が必要で
より美しい橋が求められるのでしょうね

栗山村から霧降高原への道の途中にある橋はものすごい迫力ですよ
高所恐怖症の人は運転しないほうがいいような景観が、突然目の前に現れます。

| tettyan | 2006/09/21 14:43 | URL | ≫ EDIT

こんにちは。吊り橋って風情があっていいですよね。渡るのは怖いかもしれませんが・・・。奈良には日本一長い「谷瀬の吊り橋」があります。奈良でもかなり奥地なのですが、是非、一度、訪問してみてください。(^^♪

| DYbrothers | 2006/09/21 15:01 | URL | ≫ EDIT

那須には大きいつり橋がありましたよね。
もみじ大橋とは違いますかね。

| やぎ | 2006/09/21 17:04 | URL | ≫ EDIT

楽しくって悩むって?

他の方も書いてますが、自分は高所が苦手なので、つり橋は見るのはいいけど渡るのは、ちと苦手かも。
写真のくらいなら大丈夫そうですけどね。

| k-suke | 2006/09/21 20:41 | URL | ≫ EDIT

私も自分にとって溶け込める趣味ができて良かったと思っています☆
彼とも趣味は違えど、接点ができましたし!
写真って色んな出会いがあっていいですね☆
キミさんとこうしてお話できたのも嬉しいです☆

| SS | 2006/09/21 22:51 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://lovecamera.blog33.fc2.com/tb.php/220-c520fbe6

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT