fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

久しぶりの学校

久しぶりに学校に行ってみました。
懐かしいという気持ちでいっぱいに・・・・。
16年以上前に卒業した学校です。
やっぱり、学校があるっていいですね。

懐かしの学校


ランキングに参加しています☆
1日1回、クリックしてくださると嬉しいです。
ランキング
スポンサーサイト



| 風景 | 21:42 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2006/06/05 22:05 | | ≫ EDIT

なんだか羨ましいです。

私の通ってた小学校は統合。中学は新築、高校は・・・いい思い出が全くないので卒業以来一度も足を踏み入れてません。

自分の子どもはどんな学校に通うようになるのかな・・・

| ゆきの | 2006/06/05 22:32 | URL | ≫ EDIT

そう、学校ってずっと変わらないでほしいよね。
私の母校は、高校→改築されて全く別物。
女子大→共学になってて名前変更(最近知った)。
なんだかなぁ(^ ^;ゞ

| sakasa | 2006/06/05 23:46 | URL | ≫ EDIT

ときどき自分の通った学校って除きにいきたくなるよね!
今は、なんだか厳しくなっちゃって勝手に入れないみたいだけどね。
もう一度、教室とか行ってみたくなっちゃうよ~。
キミちゃんはこの長い道を通ったのね~。

| クルル | 2006/06/06 12:42 | URL | ≫ EDIT

広い校庭の学校ですね~!
写真を拝見してると、子供達の楽しそうな声が
今にも聞こえてきそうです(笑)
キミさんが通われていた頃にいた先生は
今もまだ何人かおられるんですかね?!(笑)

| fuku | 2006/06/06 19:52 | URL | ≫ EDIT

小学校ですか。
もう記憶の彼方に遠ざかるくらい昔の話です(笑

遠いのでほとんど行けませんが、いずれ行って写真を撮って来たいですね。

| tonton | 2006/06/06 21:39 | URL | ≫ EDIT

小学校ですか、私は30年前です。
同じ市内ですが、なかなか行く機会はありません。
子供たちが私と同じ学校だと嬉しかったですね。

| miumiu0616 | 2006/06/06 21:54 | URL | ≫ EDIT

学校って選挙の時位しか行かないなぁ。
私が通ってた高校は、今の在校生が
卒業したらなくなってしまうの。
やっぱり学校がなくなっちゃうのは寂しいよね・・・

| もりっき | 2006/06/06 22:19 | URL | ≫ EDIT

▼ゆきのさん
え~いい思い出がないの?それはもったいないねぇ。
私は嫌な思い出もあるんだけど、それも許せるくらいいい思い出あるよ~
でも、小学校の時は担任の先生が嫌だったなぁ。

▼sakasaさん
ほ~女子大。すごくいい響き。私は男性ばっかりの工業大学。
もうその時点で、駄目だわ・・・。
このガサツなのは、大学のせいではないか・・・・

▼クルルさん
でしょでしょ~??
そうなの。最近は勝手には入れないんだよねぇ。つまらん。
教室に入ってみたいなぁ。

▼fukuさん
もういないですよ~16年以上前ですよ。
無理無理・・・・
でも、久しぶりに会いたい先生がいるなぁ~

▼tontonさん
そうです~小学校。
ぜひお勧めなので、いつか写真を撮ってみてください。
なんだか、少しだけあの頃に戻れます。

▼miumiu0616さん
いいなぁ~私も子供が同じ小学校だったらいいのになぁ~って思います。
そういうのが一番ですね。
あ~久しぶりに学校に行きたいです。

▼もりっきさん
それは、絶対に寂しいよ~
私はいつも車で学校の前を通るんですよ~
やっぱり、学校って大事ですよね?

| キミ | 2006/06/06 23:53 | URL | ≫ EDIT

小学校ですか。。ということは...20うん年前ですね(^^;
不思議と担任の先生とか覚えてますね。どうしたはんのかなぁ。。

| ひろ | 2006/06/07 00:57 | URL | ≫ EDIT

▼ひろさん
そうですね~担任の先生・・・・
あ~小学校の時は大嫌いだったんだよなぁ。

| キミ | 2006/06/09 00:32 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://lovecamera.blog33.fc2.com/tb.php/156-95ef40e3

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT